-
-
2022.10.15
2022.10.15土 19:47曇晴 この頃寒くなるにつれ、 ガス代が県民価格で非常に安いので、 (乾太くん毎日ばんばん使えるので最高です) リビングにガス栓つければ良かったかなと 思う次第でありま ...
-
-
2022.8.14『◯男の失敗道 ~注文住宅編~』
これは完全に失敗だった。 玄関土間収納には換気扇をつけるべき。 臭いがどうしても籠る。 検討してはいたが、問題ないだろうと つけることをやめてしまいました。 皆様、どうか道中お気をつけく ...
-
-
2022.7.26
2022.7.26火 19:32曇り 住みはじめて半年が経とうとしています。 昨日はベランダの掃除をしました。 2Fベランダから庭へロープを垂らし、 庭でシャワーホースにロープをくくりつけ、 ベランダ ...
-
-
2022.7.24
2022.7.24日 8:58晴 今朝シャワーをしていて、ふと思ったのですが、 浴室照明の色について、やはり温白色にして良かったなと思ったのです。 浴室の照明を検討する際、私は夜の想定で検討していまし ...
-
-
2022.7.22
2022.7.22金 20:23晴曇 最近気になるのが、お風呂掃除のことです。 我が家はTOTOサザナにしたのですが、 TOTOの床洗い用のブラシを使っても ブラシの毛の長さが足りない為に 隅々まで洗 ...
-
-
2022.6.24
2022.6.24金 22:28晴 リビングに採用したシーリングライトです。 我が家はオーデリックではなく、パナソニックにしました。 あかりプランを参考に、ほぼ自分の好きな照明に変更しました。
-
-
2022.6.21
2021.6.21 22:08晴れちょっとだけ雨 我が家は、テレビ、パソコン、スマホを、オーディオシステムと接続し、トールスピーカーとサブウーファーから音を出しているのですが、毎夜、そのオーディオシス ...
-
-
2022.4.3『◯男の失敗道 ~注文住宅編~』
『◯男の失敗道 ~注文住宅編~』 県民共済住宅に限ったことですが、 玄関タイルはライトグレーが 一番汚れが目立ちません。 エタニティーアイアンじゃないですよ、 ライトグレーです。
-
-
2022.3.28『◯男の失敗道 ~注文住宅編~』
『◯男の失敗道 ~注文住宅編~』 土間収納に本当は自転車を入れる予定だったが、 出来上がってみると、全く入るような広さではなかったです。 単純に考えて自転車一台一畳で考えないといけませんでした。 皆様 ...
-
-
2022.3.26『◯男の失敗道 ~注文住宅編~』
『◯男の失敗道 ~注文住宅編~』 乾太くんに逆止弁ダンパーをつけることが出来ませんでした。 気づいたときには遅かったです。 今のところ不都合はありませんが、残念な点です。 調べたところ、 県民共済住宅 ...