失敗経験

no image

TUBE男

【水をのむ】利根川の水を飲んでみたら、○の味でした

災害時に川の水を頼ろうなんていう考えは一切無くなりました。

no image

家男

2025.1.28『◯男の失敗道 ~注文住宅編~』一番後悔しているところ

玄関框より後悔したありました… 子ども部屋のレイアウトについてです。 2部屋計画していて、最終的に南側と北側の部屋が出来ました。 採光がまったく違う子ども部屋になりました。 どうにか南側2部屋にならな ...

no image

家男

2025.1.26『◯男の失敗道 ~注文住宅編~』

うんー、もうすぐ住み始めて3年経ちますが 一番後悔しているのではないかというのが やはり玄関框なんですよね。 玄関入って、玄関框が立派な方が絶対にカッコいい。 通常は『芯あり材』が使われると思いますが ...

no image

家男

2025.1.25『◯男の失敗道 ~注文住宅編~』

我が家は第3種換気にしましたが、 24時間換気のための自然吸気口の位置、それから機械排気の位置に もう少し気を配れたら良かったと今更ながら感じております。 どこから給気して、どこを通って、どこから排気 ...

no image

家男

昨年は失敗、結果3年間放置になってしまった風呂配管をきれいにしました

今後、この動画の方法でメンテナンスしていきます。 ドラッグストアで風呂釜洗浄剤をいざ買おうとしましたが、 気が乗らず、この動画に辿り着きました。 我が家の洗濯は石けんで行っておりますので、 過炭酸ナト ...

no image

家男

キッチン水栓の吐水口、掃除してますか?

県民共済住宅のキッチン水栓はオリジナル仕様になっていたかと記憶しておりますが、 下記のものが似ているので貼っておきます。ご参考まで。   LIXIL | お客さまサポート | キッチン用タッ ...

no image

家男

残留塩素に踊らされていた親父

若干敏感肌な親父。 インターネットで[残留塩素_地域別]なる簡易検索により 住まいは違うが、埼玉県さいたま市の残留塩素が高いと知り 塩素を除去するフィルターのついたシャワーヘッドを使っていた親父。 で ...

no image

家男

2023.8.31『◯男の失敗道 ~お風呂編~』

今風呂出て思ったことが、 やっぱりワイド浴槽良くね?だ。 たしか1万もかからずに、標準仕様から変更出来たはず(TOTO)で、 風呂が広くて嫌な人なんているのかなと温泉好きな親父は思うわけで。 本当にお ...

no image

家男

親父、正直後悔してます。理想の注文住宅、ここミスった。

昨年2月から住み始め、1年と2か月が経過した。 そもそも持ち家なんていらないと思っていた親父が、 週5で、(この家にして良かったー) と思うほど気に入っている我が家だが、 本気でここだけは (こんなは ...

家男 日々男

2023.1.8『◯男の失敗道 ~住宅ローン編~』

最近が金利が上がったとか下がったとか言ってますが。 固定金利と変動金利、 なんだか漠然と固定金利は一定で 金利上がるリスクがないから安全で 変動金利は上がる可能性があるから 安全じゃなくてこわいと思っ ...