日々男

no image

日々男

2025.1.27 ミニマリズムについてようやく腹落ちした

正月に紅白で観た藤井風の「手を放す 軽くなる 満ちてゆく」と 今読んでいる本『より少ない生き方』(この本オススメです)がリンクして ミニマリズムについてようやく腹落ちしました。 2025年はどうやらそ ...

no image

日々男

2025.1.21  どんぐりず、ご存じですか?

もう、最近可愛くてしょうがないどんぐりず。 まいさん(My Son)もこんな感じで成長してくれたらな、と思っている。 好きなことに没頭して突き抜けてほしい。

no image

日々男

2024.3.22 NEWS 小学校の教科担任制、3・4年生に拡大へ…中央教育審議会が素案提出の見通し(2024年4月17日)|BIGLOBEニュース

小学校の教科担任制、3・4年生に拡大へ…中央教育審議会が素案提出の見通し(2024年4月17日)|BIGLOBEニュース  https://news.biglobe.ne.jp/trend/0417/ ...

no image

日々男

2023.11.17 NEWS 小学生の約8割…

 

まいさんも友だちと遊ぶのは週1回以下です。 まだ小学2年なのでこんなものかなとも思っていますが、高学年になったら考え方が変わるでしょう。 私が小学生の頃は、小学校前に同級生の家があったので、入り浸って ...

no image

日々男

2023.11.09 持久走大会

2023.11.09木 11:02曇り 最近は専ら、三島由紀夫を追いかけている、どうも〇男です。   昨日はうえのまいさんの持久走大会でした。 子どものことになると熱くなってしまうところがや ...

no image

日々男

2023.11.09 NEWS 「歴史的水準」原油高の今後は?

 

ホルムズ海峡が閉鎖された場合、ガソリン代が上がるとかそんなレヴェルではない。経済活動がストップする。 経済 「歴史的水準」原油高の今後は? ウクライナとガザ、2つの戦火が日本の暮らしを揺さぶるリスクに ...

no image

日々男

2023.11.02 NEWS 児童の自主性重視、廊下で勉強もOK…

 

児童の自主性重視、廊下で勉強もOK 名古屋市が取り入れるオランダ教育「イエナプラン」 - 名古屋テレビ【メ~テレ】  https://www.nagoyatv.com/news/?id=021463

no image

日々男

2023.11.01 NEWS 【小学校受験2024】立川国際中等附属小、一般倍率23.52倍

 

小学校受験に全く興味はないが、この倍率には驚きました。 どんな学校なのか、調べてみる価値はあるかと思います。   【小学校受験2024】立川国際中等附属小、一般倍率23.52倍 https: ...

no image

日々男

2023.11.01 NEWS 小学生が勉強を習慣化するには?…

 

子どもが帰宅後のスケジュール管理を自分で行えるようにしてみよう。 ちょっと工作してみます。 ・ ・ ・ 小学生が勉強を習慣化するには?現役東大生に共通した「家庭のルール」(nobico(のびこ)) # ...

no image

日々男

2023.10.31 NEWS モデルナ、「mRNAのひみつ」を株式会社Gakkenと共同制作…

 

嬉しい、わけないだろうがー 今度読んでみます。 モデルナ、「mRNAのひみつ」を株式会社Gakkenと共同制作し、全国の小学校や公立図書館、児童館へ寄贈 Moderna, Inc. 2023年10月3 ...